本を愛し、未来を創る

B.B2022年入社 編集部

社員の写真

現在の主な仕事内容を教えてください

最近は、新しい作家とのコラボレーションプロジェクトに取り組んでおり、編集を通じて彼らの魅力を引き出すことに力を入れています。また、SNSを活用したプロモーション戦略の立案にも関わり、読者とのつながりを深めるための施策を考えています。
編集部としてSNSを活用した戦略の立案に関わるのははじめてなので、毎日楽しいです。

トヨテン堂に入社を決意した決め手を教えてください

ほかの出版社からも内定をいただいていたなかでトヨテン堂に入社を決めたのは、福利厚生に魅力を感じたからです。健康診断やメンタルヘルスサポートがあること、社内の研修制度や書籍購入補助制度はよく活用しています。
業務につながる知識を独学しようとした際に、費用補助があるのは大変うれしく思います。最近は「○○・○○」を原文で読めるようになりたいと思い、フランス語を勉強しています。他にも○○の「○○○」など読みたい作品がたくさんあります。

トヨテン堂の福利厚生について、入社後に役立ったものはありますか

特に健康診断やメンタルヘルスサポートが充実しています。定期的に健康チェックを受けることで、自分の健康状態を把握し、安心して働けます!
ストレスを感じたときには、専門家に相談できるのも心強いです。
また、書籍購入補助制度で新しい知識を吸収し、自己成長になっていると感じています!
こうしたサポートがあることで、社員一人ひとりが大切にされていると感じており、本当に感謝しています!

ある1日のスケジュール

  • 8:30

    出社

    電車で通勤しています。移動中はネットニュースをチェックし、先輩社員の方との話のネタにしています。書籍購入補助制度で購入した本を読むこともあります。

  • 9:00

    朝礼

    編集部は短時間ですが、朝礼があります。業務の引継ぎ対応やスケジュール管理、タスク整理をして過ごします。出社しても眠気がさめないときは、ブラックコーヒーを飲むこともあります。朝に飲むコーヒーは美味しいですね。

  • 10:00

    原稿チェック

    ライターから送られてきた原稿をチェックします。入社3年目ですが、量が多いときは先輩社員の方にも助けてもらっています。小さなミスを見逃さない集中力が求められるので、時間がたつのがとても速いです。

  • 12:00

    昼休み

    同期とおしゃれなカフェでアボカドトーストを楽しみ、トレンドを語り合います。食後はアートギャラリーを散歩し、次のカフェをリサーチ。ゆったりした素敵な時間を過ごし、明日も楽しみに約束して別れます。

  • 13:00

    インタビュー

    取材があるので外出します。取材対象者に挨拶し、アイスブレイク。相手の発言だけでなく、表情、声のトーンなどから感情や意図を汲み取るように心がけています。帰りに美味しいクッキーを頂いたのでスキップしながら帰社。

  • 15:00

    記事執筆

    取材後、インタビュー内容を整理し、記事の構成を考えます。魅力的な見出しをつけ、流れるような文章を執筆。推敲・編集を行い、フィードバックを受けて最終調整し、公開準備をします。

  • 17:00

    校正作業

    取材後、インタビューを整理し、記事の構成を練り上げます。魅力的な見出しをつけ、流れるような文章で執筆。推敲と編集を経て、仲間や先輩社員の意見を受け入れ、最終調整を施し、公開準備をします。

  • 18:00

    退社

    翌日のタスクを整理し、必要な資料を準備してから退社します。チームメンバーやお客様に迷惑がかからないように必要なタスクは随時確認してますが、漏れがないかをチェックします。

その他のインタビュー